フジサキBlog
※上部にフレームが表示されていない方はここをクリック

洞爺湖に行ってきた
結婚記念日なので洞爺湖に遊びに行ってきました。

DSC_0088.jpg

遊覧船エスポアール号を始め(よりによってその名前っていうのがnice boatすぎて・・・限定じゃんけんとかやられるんですよね・・・きっと・・・w)、昭和を感じる観光資源がいろいろとある洞爺湖周辺ですが、今回は火山関係が面白そうだったので色々と見てきました。

有珠山が2000年に噴火したことは道民ならずとも記憶に新しいと思うのですが、噴火が収まった後「(温泉の)湯温が上がり、湯量も増えています!」とポジティブすぎるアピールで大復活した洞爺湖温泉街。
彼らの出した復興計画書には「温泉街東側を観光資源として整備」とありました。
つまり、温泉街から徒歩で行けるような近くに開いてしまった火口や、(よりにもよって噴火時の避難道としてつくられていた)道道の真下に開いてしまった火口を見学することができるようになったんですね。

解説はこのあたりのサイトが詳しいかも。
施設を訪ねる「金比羅火口災害遺構・西山火口散策路」
ちょっとググっていただくと色々他にもサイトがありますよー。

「金比羅火口災害遺構」は最も温泉街の近くに開いた2つの火口とその周辺を散策できます。
この2つの火口はK-A火口とK-B火口という名前・・・ですが「有くん火口」「珠ちゃん火口」という通称で呼ばれています。なんでかわいいネーミングに・・・
(写真は有くん火口)

DSC_0086.jpg

1977年の噴火の後、この辺りは砂防施設が整備されて、火山からの熱泥流の大半はあらかじめ作られていた流路工(熱泥流を安全に洞爺湖まで流すための溝)に流れ込んだのですが、残念ながらちょっとだけあふれてしまい、その熱泥流で1F部分が埋まってしまった建物とかも残されています。


「西山火口散策路」は旧国道230号や道道の真下に火口が数十個も開いてしまったエリアの展示です。地殻変動の隆起によってめちゃくちゃに破壊された建物や道路が残されていてとても見ごたえがあります。

DSC_0089.jpg

散策路の北口側の始点です。写真がよくなくて申し訳ないのですが、左端のピンクの建物は旧国道230沿いに建つ消防署だったもので、もともとの地形は左から右に向かって下り坂だったらしいです。しかし地殻変動により右側のエリアはどんどん隆起して山になってしまい、この消防署の部分が相対的に一番低いところになって、水がたまって沼になってしまったらしいです。


1977年火山遺構公園」は一つ前の1977年の噴火のときの地殻変動で破壊された病院を展示しています。
建物が大きいのでインパクトがありました。もうちょっと展示として解説文など整備されていればいいのですが、これからでしょうかね・・・

DSC_0106.jpg


どれも温泉街のすぐ近くで、実際に街の一部だったものがそのまま遺構となっていますので、とても見ごたえがありました!
みなさんも是非洞爺に入った際はごらんになることをオススメします。どこも無料で見れますし!
| 藤崎景子@コナ研 | dame日記 | 23:40 | comments(0) | - | pookmark |
バイパーちゃんピンキーをいただきました!!!
つっきー」さんからバイパーちゃんのピンキーをいただいてしまいました!!

P1020648.jpg
P1020661.jpg
P1020652.jpg

つっきーさんは以前にご自分のビックバイパー擬人化のピンキーを作っていらして、私はこの子がいたくお気に入りだったんですよ!(絵も描かせていただいたし)
その後もmixiとかで仲良くさせていただいていたのですが、ダメモトで「うちのバイパーちゃんのピンキーを作ってくれませんか?」と頼んだら・・・実現してしまいました!!うひゃっほう!!!!1!!1!

P1020656.jpg

脱いでもすごいんです(死語)。

P1020653.jpg
P1020657.jpg

後ろ姿の造形が素晴らしいのです!
(いまさら言うまでもないと思いますが、私はバイパーちゃんの後ろ姿が大好きなのでw)

P1020658.jpg

腰パーツの造形がすごい!!自分の絵でもこんな格好良い形で描けない!w

そのうちカスミんのイケメンピンキーとかさかきのバイパー子ピンキー(←リンク先fg)とかと撮影会したいですねー!


つっきーさん本当にありがとうございました!家宝にしますし、コミケとかに参加するときには机に飾らせていただきたいと思います!!
| 藤崎景子@コナ研 | 活動報告 | 13:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
HTML5版グラディウス(追記済み)


http://appsweets.net/gradius/index.html

ついったーで教えてもらって、やろうと思ってFireFox4にアップグレードして戻ってきたらサイトがテンポり気味で・・・
やっとプレイできました。

なんかHTML5ではFlashと同じようなことができるらしいので、昔にmixiアプリでFlashで作ったグラディウスがあったから、同様にHTML5でも出来ているということでしょうか?
でもmixiアプリよりも動きはかなりスムーズですよ。



HTML5についてちょっと調べたのですけど全然分からなかったので、どなたか詳しい方、このサイトでなにをやってグラディウスを実現しているのか解説をいただけると・・・。

部長くんが帰ってきてプレイしてもらったのでさらに追記。
遊べるのは1面だけです。
なぜかコナミマークが新しい方だったり、キーコンフィグの説明がPC88/X1版っぽくてニヤリとしますね。
敵の動き方とか火山弾の飛び方がちょっと違うので、この人がHTML5用にコード?を書いて移植したものなんでしょうねたぶん・・・
なんにせよすごい技術です。HTML5がって言うか作った人がすごいw
| 藤崎景子@コナ研 | グラディウス | 17:31 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
<< August 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
2008年以前の記事はこちら
ブログ内検索
+ 最新の記事
+ Topics
+ カテゴリ一覧
+ 月別表示
+ 最新のコメント
+ 巡回先・よく使うサイト
+ プロフィール
+ いろいろ